Home > パワーストーン 感性 効能 相性 復縁 エネルギー 浄化 恋愛 種類 組合せ > パワーストーンの種類:メノウ(瑪瑙、碼碯・アゲート(agate))

パワーストーンの種類:メノウ(瑪瑙、碼碯・アゲート(agate))

メノウ(瑪瑙、碼碯・アゲート(agate))は、愛を象徴する石として古くから各民族に親しまれたきた石です。
仏典においても七宝の一つにも掲げられています。
メノウは、縞状の玉髄の一種で、蛋白石、石英、玉髄が層状に岩石の空洞中に沈殿してできた鉱物の変種です。
瑪瑙(メノウ)の名前は、石の外観が馬の脳に似ているためつけられたと言われています。
日本書紀には釈迦の骨の代わりに仏舎利に納められている尊い石として登場する歴史的にも重要なものです。
また愛を象徴するアゲートは、血縁の愛を特に深く結び付けます。
そして、自然を愛する人にパワーを与えてくれる、自然愛の守り神でもあります。
メノウ(瑪瑙、碼碯・アゲート(agate))のうち、平行な縞状模様があるものを縞瑪瑙(しまめのう、onyx、オニキス)といい、別名 黒瑪瑙ともいいます。
自分自身が結論に迷った時は、冷静な判断力を授けるとされます。
第三者からの審判を受ける時は、邪気を払い適切な判断を受ける事ができます。
紅縞瑪瑙(べにしまめのう、Sardonyx、サードニックス)は縞瑪瑙の一種で、縞目が紅色と白色に彩られていて美しいものをいい、8月の誕生石とされています。
こうしたパワーストーンは、その創生が古の長い時を経て、大自然の中から生まれたものゆえに、古来から大切にされ、今日まで続いているというわけです。

Comments:0

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://powerstone.so-beautiful.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/7450
Listed below are links to weblogs that reference
パワーストーンの種類:メノウ(瑪瑙、碼碯・アゲート(agate)) from パワーストーンの種類と効果・その意味

Home > パワーストーン 感性 効能 相性 復縁 エネルギー 浄化 恋愛 種類 組合せ > パワーストーンの種類:メノウ(瑪瑙、碼碯・アゲート(agate))

Search
Feeds

Page Top