- 2010-05-13 (木)
- パワーストーン 感性 効能 相性 復縁 エネルギー 浄化 恋愛 種類 組合せ
今回、こうしてパワーストーンに付いてネットを色々調べていると、パワーストーンと呼ばれる石が、本当に沢山の種類があると思います。
オンラインのショップでも様々な種類が取り扱われていますし、インターネットを検索してみれば分かりますが、
・50音順
・色別
・効能別
など、様々に分類され紹介されています。
分類された一つひとつの項目についても、沢山の石が紹介されており、パワーストーンは全部で何種類あるのかという素朴な疑問が湧いてきます。
しかし、調べてみてもはっきりとした数字は分かりませんし、要はそれぞれの石は、それぞれに歴史や意味、伝承を持っているということのようです。
また、それぞれのパワーストーンには呼び名がひとつではないものもあります。
例えば、
はパワーストーンとして古い歴史を持っています。
そして、ターコイズは産出地はエジプトらしいのですが、トルコ経由でヨーロッパに運ばれたことから、トルコ石とも呼ばれるようになりました。
むしろ、宝石としてはこの呼び名の方が一般的かもしれません。
ターコイズ(トルコ石)はその人のことを心から想っている人から贈られると、強い力を発揮するという効能を持っています。
解説書も沢山出ていますし、インターネットでも情報が入手できますので、興味のある石について、その歴史や意味を探ってみるのも面白いのではないでしょうか。
その他の例として
というように、日本語で一般的な名称を持つパワーストーンもあります。
石の種類によって様々な意味や伝承があり、調べてみても迷ってしまうかもしれません。
そんな時には、そういった意味や効能などの知識に捉われず、自分の直感を信じるのもまた大事です。
つまり、「綺麗だな」「あっ、いいな」と第一印象で惹かれたパワーストーンが、一番合った石で、そういう選び方もあるかもしれないということです。
- Newer: 負のエネルギーを放出させるための『浄化』とは
- Older: 子宝に恵まれるパワーストーン
Comments:0
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://powerstone.so-beautiful.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/7431
- Listed below are links to weblogs that reference
- パワーストーンの種類 from パワーストーンの種類と効果・その意味