- 2010-09-27 (月)
- パワーストーン 感性 効能 相性 復縁 エネルギー 浄化 恋愛 種類 組合せ
アクアマリン(Aquamarine)は、青色のベリル(緑柱石)で、3月の誕生石です。
緑柱石のうち透明でスカイブルーの色調のものをアクアマリンと呼び、和名では藍玉といいます。
アクアマリン(Aquamarine)は、青色のメージがありますが、ブルーの他に透明感のある水色や濃青色、濁った白色など色々な石があります。
その中でも、水色が曇ったような色の石は「ミルキーアクア」と呼ばれて人気があるようです。
アクアマリン(Aquamarine)は3月の誕生石とされていますが、さわやかな色合いから、夏のジュエリーなどとしてもとても人気のある宝石です。
アクアマリンブレスを身につけたり、持ったりしていると、まるで水の中にいるような静かで安定した気持ちにさせてくれるといいます。
そのほかにも、アクアマリン(Aquamarine)は船乗りの護符、不老の護符、また、幸福な家庭のお守りにもされます。
アクアマリン(Aquamarine)には浄化作用があって、精神を鎮め、心身ともにリラックスさせ、悲しみや緊張を解き、心を安定させると共に、気持ちを充実させ、自信や積極性を与えるパワーがあると信じられています。
悲しみをなぐさめ、心の問題や体の不調を整えてくれるので、人間関係などでストレスがたまった時には手助けとなる、ストレス社会の現代にマッチするパワーストーンといえるかも知れません。
また、恋人とのすれちがいや、コミュニケーションの不足のときなども、パワーを発揮してくれるそうでえす。
Comments:0
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://powerstone.so-beautiful.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/7445
- Listed below are links to weblogs that reference
- パワーストーンの種類:アクアマリン(Aquamarine) from パワーストーンの種類と効果・その意味